次世代の音楽シーンを牽引するロックバンド「マカロニえんぴつ」のボーカル・ギターを務め作詞作曲も手掛ける「はっとり」さん。
若者にも人気なはっとりさんがこの度俳優としてデビュー。
音楽一筋でストイックに楽曲を生み出しているはっとりさんが、俳優の仕事を引き受けた意外な出演理由が知りたい!!
そんな疑問を解決していきます。
✔本記事の内容
・【マカロニえんぴつ】はっとり俳優デビュー!意外な出演理由
・はっとり出演のドラマあらすじ
今やミュージシャンが映画やドラマに出演する事も珍しくないですよね。
例えば、RADWIMPSの野田洋次郎さんやAlexandrosの川上洋平さんも俳優として活動の場を広げていますし。
今回のはっとりさんも少しだけの出演ではありますが新境地への挑戦、という事になります。
ではなぜ俳優の仕事を引き受けたのでしょうか?
早速見ていきましょう。
【マカロニえんぴつ】はっとり俳優デビュー!意外な出演理由
明日11/20(金)放送のTVドラマ「あのコの夢を見たんです。」 第8話へvo.はっとりの特別出演が決定しました‼️📺🌉
マカロニえんぴつが書き下ろした新曲「ノンシュガ ー」がオープニングテーマをつとめ、さらに白石聖さんがヒロインとして登場する、第8話にはっとりが登場🎉👏
放送をお楽しみに✨ pic.twitter.com/4khCcQBReo
— マカロニえんぴつ (@macarock0616) November 19, 2020
出演の理由は2つあると思います。
俳優という仕事に興味があった
決まった歌詞に想いをのせて歌い上げるミュージシャンと、決められたセリフで様々な感情を表現する俳優の仕事は全く違うようで少し似ている所があると思うんですよね。
楽曲ごとに主人公は様々で、それぞれの想いを歌にのせて代弁している、それを見聞きしている人の心を掴んで魅了しているのがミュージシャンですので、ある種誰かになりきる。そういった側面もあると思うんです。
その点も踏まえてキャラクターを演じ分ける俳優の仕事に似ている。そんな気がします。
代弁する事に長けているから、こんなにも人気のあるバンドになったと思いますし、何かを演じる事への抵抗が少なかったんではないでしょうか。
その上で俳優という仕事にもともと興味があった可能性も大いにあったのではと思います。
憧れの背中を追っている
次に、はっとりさんに多大な影響を与えたと本人も仰ってますが、奥田民生さんの存在だと思います。
「はっとり」とは本名では無くて、ユニコーンのアルバム名の「服部」から名付けたと仰っている程の奥田民生さんのファンです。
はっとりさんの独特な髪型も若い頃の奥田民生さんの影響ですしね。
詳しくは、【マカロニえんぴつ】はっとりの髪型には意味がある!!意外な理由が明らかに!!
そんな憧れの奥田民生さんも1994年のフジテレビの深夜ドラマ「アルファベット2/3」で俳優として出演していました。
はっとりさんが産まれて間もない頃の話ですが、「はっとり」という名前を付けるほどの熱狂的なファンのはっとりさんなら当然知っている事でしょう。
今回はっとりさんが出演するドラマ「あのコの夢を見たんです。」もテレビ東京の深夜ドラマという事で、奥田民生さんとリンクする部分があったのも決め手の一つだったのではないでしょうか。
はっとり出演のドラマあらすじ
#あのコの夢を見たんです 。
第8話『嫉妬の向こう側』
11月20日(金) 深夜0:12放送!嫉妬を燃料にする
山里(#仲野太賀 )の生き方に感銘し
弟子入りする #白石聖 。不思議な師弟関係と嫉妬訓練💥🥊#あの夢 #テレビ東京 pic.twitter.com/heYdfTZl8d
— あのコの夢を見たんです。テレビ東京 (@tx_anoyume) November 17, 2020
はっとりさんが俳優デビューするドラマのあらすじはこの様な感じです。
テレビ東京系ドラマ 「あのコの夢を見たんです。」金曜深夜0:12-0:52
第8話「嫉妬の向こう側」の編集者役で出演。
~あらすじ~
白石聖さん演じるヒロインは見た目も美しく仕事もこなし、人望も厚く順風満帆の日々をすごしていたが、完ぺきな日々に人生が退屈でつまらないと感じていた。
そんな時に主人公の山里が周りへの嫉妬を言葉に発しながら仕事をしている姿をみて、周りに対する嫉妬心をエネルギーに変えて自分を鼓舞しながら生きる姿に衝撃を受け、山里に弟子入りをお願いする。
完ぺきな白石が嫉妬心を燃やす訓練を山里に教えてもらう不思議な関係が始まっていく。
というお話です。
まとめ
マカロニえんぴつ・はっとりが編集者役でドラマ初出演『あのコの夢を見たんです。』第8話11・20放送 (TV LIFE) https://t.co/Mg3OFEkRx9 pic.twitter.com/cL4nK06Lb0
— ハロプロ界隈新着情報 (@wagagun) November 19, 2020
ミュージシャンとして多くのファンを獲得しているマカロニえんぴつ。
そして多くのミュージシャンからもその楽曲のクオリティーの高さに定評があり、その大多数の作詞作曲を手掛けているはっとりさん。
そんなはっとりさんが俳優としてデビューするとなるととても気になりますよね。
どの様に演じ切るのか、そして今後俳優としての姿を見る機会が増えるのか。
これからの動向にも注目していきましょう~
今回は以上です。